2008年12月02日
あぁ。。。。。なんとか
はぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆ めろちゃです^^
RLでは、めちゃ寒い日が続いてますが、SL内は、またぁ~りですねぇ
私は、相変わらず引きこもりです^^

RLでは、めちゃ寒い日が続いてますが、SL内は、またぁ~りですねぇ
私は、相変わらず引きこもりです^^

この間から、合間でチャレンジしてる、ホットロッドがやっと形になりまちたぁ^^
めちゃ、手間かかるわぁ・・・・・・すでに230Primをオーバーしちゃって、不足気味だなぁ
ちょと節約技使おうかなぁ~。。。

どうですかぁ~?・・・・ちゃんと出来てるんだろうか不安なんですけどもぉ
初めてにしては、なんとなくうまくいった気がするん^^

特に、前からみたところが気にいったぁ~><
あとで、スクリプト入れてみよぉ~♡
はやく乗って見たいなぁ。。。^^
こゆ車って、音はどんなんでしょかぁ~????ばりばり、いうのかな?
ぶるぶる???
うーん、ここはイメージで処理しよう^^
知ってる方、連絡お待ちしております。

さっそくガレージに飾りましたので、見にきてくださいねぇ^^
興味のある方は、ご連絡くださいね^^ 発注承ります。
でわぁ~ごきげんよぉ~^^
サーキットの場所はこちら↴
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/174/26/22
めちゃ、手間かかるわぁ・・・・・・すでに230Primをオーバーしちゃって、不足気味だなぁ
ちょと節約技使おうかなぁ~。。。

どうですかぁ~?・・・・ちゃんと出来てるんだろうか不安なんですけどもぉ
初めてにしては、なんとなくうまくいった気がするん^^

特に、前からみたところが気にいったぁ~><
あとで、スクリプト入れてみよぉ~♡
はやく乗って見たいなぁ。。。^^
こゆ車って、音はどんなんでしょかぁ~????ばりばり、いうのかな?
ぶるぶる???
うーん、ここはイメージで処理しよう^^
知ってる方、連絡お待ちしております。

さっそくガレージに飾りましたので、見にきてくださいねぇ^^
興味のある方は、ご連絡くださいね^^ 発注承ります。
でわぁ~ごきげんよぉ~^^
サーキットの場所はこちら↴
http://slurl.com/secondlife/JapanSeychellesLand/174/26/22
Posted by Merocha at 16:51│Comments(2)
│Bubbles(車屋さん)
この記事へのコメント
今年も宜しくぅ♪
フォードのデュース・クーペだね。
32年のクーペをCustomしてある。
音はドロォ!ドロォ!ドロドロドロ・・って感じかなぁ
このエンジンはV8でスパーチャージャーのインテーク(丸が三つのね)が付いているから NHRA で検索すればドラッグレースの画像が色々でてくるだろうから音のイメージ湧くと思うよ。
ロッド系のカスタムはホット・ロッドやラット・ロッドやレスト・ロッドなんて色々あるから
http://www.rodandcustommagazine.com/index.html
デュースは人気が有るんだよねぇアメリカ人にとってこの車はちょっと違うんだろうな。
僕もアメリカングラフティーって言う映画に出てくる、黄色いデュースクーペが好きでRLで乗る日を夢見てるよ
フォードのデュース・クーペだね。
32年のクーペをCustomしてある。
音はドロォ!ドロォ!ドロドロドロ・・って感じかなぁ
このエンジンはV8でスパーチャージャーのインテーク(丸が三つのね)が付いているから NHRA で検索すればドラッグレースの画像が色々でてくるだろうから音のイメージ湧くと思うよ。
ロッド系のカスタムはホット・ロッドやラット・ロッドやレスト・ロッドなんて色々あるから
http://www.rodandcustommagazine.com/index.html
デュースは人気が有るんだよねぇアメリカ人にとってこの車はちょっと違うんだろうな。
僕もアメリカングラフティーって言う映画に出てくる、黄色いデュースクーペが好きでRLで乗る日を夢見てるよ
Posted by オル at 2009年01月07日 01:33
新年あけましておめでとうございます。
いつも楽しくブログ読ませていただいてます。
作られてる車もとても可愛く良く出来ててすごいですですね。
オートアタッチスクリプトやベンダーなどご愛用して頂き本当にありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
いつも楽しくブログ読ませていただいてます。
作られてる車もとても可愛く良く出来ててすごいですですね。
オートアタッチスクリプトやベンダーなどご愛用して頂き本当にありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by hitomi juran
at 2010年01月04日 06:15

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |